
LIXILリフォームショップ
公式サイトへ目次
LIXILリフォームショップとは?
LIXILリフォームショップは、総合住生活企業であるLIXILが展開する、リフォームのフランチャイズチェーンです。
加盟店数は日本全国で約550店舗であり、日本最大のフランチャイズチェーンに成長しています。
LIXILリフォームショップは、経済産業省の「先進的なリフォーム事業者表彰(2015年)」で表彰事業者に選ばれており、高く評価されています。
LIXILリフォームショップの強み・メリットは?
サービスの質
LIXILリフォームショップでは、「リフォームコンシェルジュ」という認定制度を実施。
お客さまからの高い評価を得ており、建築士などの公的な資格があり、お客様に期待以上のサービスができるスタッフから提案を受けることができます。
また、「パワーアップぐっとコム活動」という取り組みでは、33項目ものチェックポイントを設け、どの店舗でも高いクオリティでサービスをご提供しています。
サポート体制

LIXILリフォームショップでは、工事後にも定期的に訪問し、無料点検を実施。気になる点や不安な点など、気軽に聞くこともできます。
24時間受付のコールセンターがあり、深夜の水漏れなどの緊急の対応も行ってくれます。
LIXILリフォームショップとペット愛好家の関わり
ペットが暮らしやすい環境に
LIXILリフォームショップでは、建築有資格者がしっかりヒアリングしてから提案をしてくれます。
断熱リフォームや動線の変更、内壁や床の変更など、ペットと飼い主の双方が快適に暮らせるリフォームを提案してもらえます。
暮らしのイメージチェックシート「ライフスタイルコンパス」を利用して、最適なリフォームプランもわかります。
優れた建材

性能とデザインに優れているLIXILの建材を使用することで、室内をより快適にすることができます。
ペットが滑りにくく傷つきにくいタイルを使用したり、壁紙を傷つけないようエコカラットを壁に貼ったり、コンセントの位置を高くしたりと、ペットと暮らすなかで生まれる不便なポイントを解消してもらえます。
施工事例紹介




築7年と比較的新しい部屋のため、間取りの変更といった大掛かりな作業は行なわず、犬との暮らしで痛みが気になっていた床と壁を中心にリフォーム。フローリングだった床を、全室タイル貼りにしました。
テレビ背面の壁に貼られたエコカラットには、スポットライトを照射。夜にはエコカラットがぼんやりと浮かび上がり、落ち着いたムードを作ります。スポットライトは、廊下とトイレにも設置し、家の中の暗い部分を明るくすることができました。
コンセントの位置を、壁に設置されたオーディオの高さに合わせて変更しました。見た目にスッキリしただけでなく、犬が届かない高さになったことも嬉しいポイント。オーディオの下にも腰高のエコカラットを貼り付けています。
お客様の声
- 2頭の中型犬を飼うようになり、壁や床の傷と汚れが…。愛犬家ならではの悩みを解消するため、フローリングの床をタイルに変更。壁には汚れが落としやすいエコカラット採用しました。タイルの床は滑りにくく、犬たちにとっても、嬉しいリフォームです。
- 床にはフローリングではなく、クッションフロアを採用しました。クッションフロアは、汚れが染みこむこともなく掃除もしやすいので、犬のいる暮らしに適しています。
LIXILリフォームショップの一覧
以下の愛犬家住宅コーディネーター在籍の店舗にご相談ください。
会社概要
社名 | 株式会社LIXIL |
---|---|
住所 | 〒136-8535 東京都江東区大島2-1-1 |
電話番号 | 03-3638-9300 |
WEBサイトURL | https://www.lixil.co.jp/ |
設立 | 2001年10月1日 |
従業員 | 16,638人 |