• 公開日時:
  • 更新日時:

愛犬家住宅コーディネーターって?



愛犬・愛猫が一生のほとんどの時間を過ごす家。

ペットにとって安心できる場所ですか?

安全ですか?

快適な環境ですか?

ペットに関する知識豊富な「愛犬家住宅コーディネーター」に相談してみませんか?

愛犬・愛猫と暮らす家を建てる、もしくはリフォームをする場合、犬や猫の知識を持つ専門家に相談できたら心強いですね。

「愛犬家住宅コーディネーター」は愛犬の「育て方」と「住まい方」の両方から住宅を考える専門家です。

プランニングからしつけまで、的確なアドバイスをしてくれます。

愛犬家住宅コーディネーター資格取得講座では、こんなことを学びます。

「愛犬家住宅コーディネーター」はカリキュラムを通じて専門スキルを修得したうえで、検定試験の合格により付与される資格です。

事例を通じて、最適なプランニングや建材などの知識を身に付け、さらに、ペットの健康管理やマナー、しつけ、お手入れも学んでいます。気になることがあれば、まずは気軽に相談してみましょう。
 

ドッグライフ編 カリキュラム

犬の種類・特性から健康管理、マナー、しつけ、お手入れなどを学びます。

さらに知識だけでなく、実際の犬との接し方についても対応できるようにカリキュラムが組まれています。

建築編 カリキュラム

愛犬家住宅の基本的な考え方に始まり、数多くの実例を通じたプランニングや、共生に適した建材について学び、愛犬家のさまざまなニーズに的確に応えられる知識を身に付けます。

ペットの暮らしをもっと豊かに楽しくしてもらいたい



大切なご家族であるペットの病気やケガ、そして飼育放棄の一因となるストレス・・・

その原因の一つが住環境。

こうした悲しい出来事を少しでも減らしたい!!
安心・安全・快適な住まいのもと、
ペットの暮らしをもっと豊かに楽しくしてもらいたい。

私たち愛犬家住宅コーディネーターはそのような想いから学び、活動を続けています。




4月から愛猫家住宅コーディネーターも誕生します!!

 

この記事を書いたペット愛好家の住まいの専門家

勝部 千尋

「書く・聴く・伝える」 執筆&犬猫お悩み相談『毛玉生活』運営 ライター/犬猫相談員 経歴 静岡県沼津市出身/京都芸術大学卒 大学卒業後、オーストラリアにワーキングホリデーと...

エリア:東京都

愛犬家住宅コーディネーター