AMILIEで、できること
AMILIE(アミリエ)はペット愛好家がペットと幸せに暮らす家を探せるサイトです。これから住まいを探そうとしている方、住まいを建てようとしている方、リフォームしようとしている方、将来ペット向けに住まいを検討している方に役立つ情報をお届けします。ペット愛好家の方は無料でご利用いただけます。ペットと暮らすための工夫が盛り沢山のおうちをご覧いただけます。
AMILIEチャンネル
動画で見るAMILIEのコーナーです。ペット愛好家向け住まいの事例やわんちゃん・ねこちゃんの住まいの専門家の動画を見ることができます
ペット愛好家のわんちゃん・ねこちゃん投稿写真
ご自分の愛犬・愛猫をAMILIEに投稿してみませんか?いいねを多く集めた投稿は雑誌「AMILIE MAGAZINE」の表紙を飾ることができます。
ペットと住まいの事例を見る
ペットのための
住まいの建材特集
ペット愛好家にオススメの
専門性が高い会社
PAWs Style(ペット愛好家向け
セミオーダー住宅プラン)導入店
PAWs Styleは犬や猫と人とがより安心・安全・快適に暮らすために必要な住宅のプラン集です。導入店では、よりペット愛好家に寄り添った住宅ご提案が可能です。
ペット愛好家の住まいの
専門家を探す
家を建てようとしている方は、まずコーディネーターに相談してみましょう。
住みたいエリアで身近なコーディネーターを見つけてください。
INFORMATION
ペット愛好家の住まいの専門家に
関する情報
愛犬家住宅コーディネーター・愛猫家住宅コーディネーターのイベント情報です。
-
【愛知県半田市】4/27(日)Petit chiens DOG FES(プティシャンドッグフェス)協賛店(株式会社名東木材)
イベント概要 ✨🐶わんちゃんも人も心地よく過ごせる未来に向けて🌳✨ ●日時:2025年4月27日(日) 10:00~16:0...
-
【愛知県半田市】4/27(日)Petit chiens DOG FES(プティシャンドッグフェス)(株式会社R-style)
イベント概要 ✨🐶わんちゃんも人も心地よく過ごせる未来に向けて🌳✨ ●日時:2025年4月27日(日) 10:00~16:00 ...
-
【福岡県久留米】3/20(木・祝)-21(金)ブルケンフェア「住まいの祭典2025」(株式会社ブルケン・ウエスト)
イベント概要 🏠✨~すべてのお客様に感動と驚きを~😊💕 ●日時 2025年3月20日(木・祝) 10:00-17:00 ...
-
【広島県広島市】4/12(土)-13(日)BIOGANCEプレゼンツ「HIROSHIMA DOG FESTA 2025」 Re+a(広島ガス北部販売株式会社)
イベント概要 🐶広島のど真ん中でみんなで楽しめるドッグイベントを開催✨💕 ●日時 2025年4月12日(土)~13日...
BLOG
ペット愛好家の住まいの専門家の
活動を紹介するブログ
-
愛犬とのお出かけで必要な持ち物は?定番からあると便利なアイテム、事前準備までを解説!
ペット同伴OKの施設も増えている中、愛犬と一緒にお出かけを楽しみたいと考える飼い主さんも多いことでしょう。 しかし、車での移動や愛犬を連れ...
-
ペットと外出・移動
-
暑さ・寒さ対策
-
-
老猫が夜鳴きする理由とは?対策と飼い主さんのNG行動について解説
「にゃ〜ん」という猫の鳴き声はかわいいですが、それが何時間も続くと困ってしまいますね。 猫が鳴く主な理由は、「甘え・怯え・興奮」の3つです...
-
ペットのストレス
-
室内アイテム
-
猫の記事【おすすめ】
-
-
【専門家監修】犬の太り過ぎは寿命を縮める?肥満のリスク・原因・対策を徹底解説
「うちの愛犬、なんだか太ってきていないか?」 そう思ってこの記事にたどり着いた方もいるでしょう。 ぽっちゃりぷにぷにボディの犬は...
-
室内アイテム
-
犬種別【ノウハウ】
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
-
愛犬に最適なタイルカーペットの選び方!ペットの足腰にやさしいおすすめアイテムをご紹介
※この記事はプロモーションを含みます。 愛犬がフローリングで滑ったり、歩きづらそうな姿を見ると、足腰への負担が気になる飼い主さんも多いので...
-
キズ・汚れ【快適性】
-
ペットにやさしい床【怪我への対策】
-
-
子犬のお散歩デビューのタイミングは?練習方法や注意点&あると便利なアイテムを紹介
子犬を家族に迎えると、お散歩デビューが待ち遠しいものですよね。 それと同時に、初めてのお散歩にさまざまな不安を感じる飼い主さんも多いはず。...
-
お手入れ・シャンプー
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
ペットと外出・移動
-
-
犬を飼って後悔しないために!心構えや知っておきたいポイントを解説
見た目の可愛さや従順な性格に惹かれ、「犬を飼いたい」と思う人も多いことでしょう。 しかし、実際に犬を飼ってみたら、「こんなはずじゃなかった...
-
噛みグセ【しつけ・育て方】
-
ペットのストレス
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
-
猫がテレビをじっと見る理由とは?注意点と好きな番組について解説
猫と暮していると、愛猫が人と同じような行動をしていて驚くことがあります。 ソファに座ってテレビをじっと見ている顔は、真剣そのもの。 ...
-
お留守番の仕方
-
猫の記事【おすすめ】
-
ペットのストレス
-
-
ボーダー・コリーに必要な運動量とは?運動量の目安やおすすめの運動法を紹介!
ボーダー・コリーは、非常に多くの運動量を必要とする犬種とされています。 これからボーダー・コリーの飼育を検討している人またはすでにボーダー...
-
ペットのストレス
-
室内アイテム
-
犬種別【ノウハウ】
-
-
保護犬を飼うには何が必要?条件や注意点、譲渡までの流れを解説
近年、「保護犬」という言葉を耳にする機会が増え、里親として新しい家族を迎えたいと考える人も増えています。 しかし、「保護犬を迎えるにはどう...
-
ペットのストレス
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
-
【専門家監修】猫アレルギーは治る?諦める前に試したい5つの対策と一緒に暮らす工夫
「猫アレルギーでも、大好きな猫と暮らしたい」 そんな願望を抱いてこの記事にたどり着いた方へ。 実際に猫アレルギーは「治らない...
-
犬猫を迎える【ノウハウ】
-
猫の記事【おすすめ】
-