

目次
少数精鋭の地元工務店がワンちゃんにやさしい平屋を提案
手の届きやすい価格が魅力 愛犬家モデルハウスを公開中

盛岡市の東北アートホームは、岩手県全域で注文住宅建築・リフォームを手がける工務店。間藤社長を筆頭に4名のスタッフで、住まいに関するニーズに応えている。
設立は1998年。「特別なことをするのではなく、真摯にお客様の要望に応える」という信条を掲げ、地元工務店ならでは柔軟な姿勢を貫いている。建材メーカーとの交渉により、建物+付帯工事で1000万円台からという低価格を実現。初めて家づくりに臨む20代、30代前半の施主に喜ばれている。
2019年から愛犬家住宅に加盟。間藤社長と、接客や図面作成を担当する清水さんが、愛犬家住宅コーディネーターとして愛犬家のための住まいを多数提案している。その一例として、「ワンちゃんと暮らす平屋」を公開中。「大切な家族の一員であるワンちゃんにストレスのない快適な生活を送ってほしい」という想いで設計した、特別仕様の一棟だ。一見するとシンプルな平屋だが、内部は3層の多層空間というユニークな設計。自らの経験と、愛犬家住宅コーディネーターとしての専門知識から、ワンちゃんとの暮らしに最適なプランを提案している。ワンちゃん同伴で見学可能なので、住み心地を一緒に体感しよう。






気心知れた仲間とともに23年 聞き役に徹してプランニング

岩手県出身。大手ハウスメーカー、布団販売会社、求人誌制作など異業種・異職種を経て、1998年に東北アートホームを設立。新築からリフォームまで、誠実な対応を丁寧な施工で信頼を集めている。
わたしは岩手県の生まれですが、10代までは関東で育ちました。岩手に戻ってきたのは18歳の時です。高校卒業後、大手住宅メーカーの営業職に就きました。岩手の方言や訛りがないためお客様とうまくコミュニケーションがとれず、営業には苦労しましたね。その後2社を経て28歳の頃に住宅業界に戻り、34歳で東北アートホームを設立しました。新築もリフォームも、営業も現場も、幅広く経験してまいりました。
設立当時は苦労もありましたが、前職で一緒だった建築士の松本と一緒に、ここまでやってくることができました。清水と松本莉沙の2人もオールラウンダーとして当社を支えてくれています。少人数ですし気心が知れている間柄なので、チームワークよく仕事にあたっています。
プランニングは主にわたしが担当するのですが、お客様への提案では「しゃべり過ぎないこと」を心がけています。家づくりへの要望をしっかり受け止め、把握するためには、自分が話すよりも聞く方が大切だと考えています。ご要望をじっくりうかがいますので、何なりとご希望をお聞かせください。
愛犬家住宅コーディネーターの資格を取得したのは2020年です。幼少期からワンちゃんは身近な存在でしたが、資格を取得してからは、更に日々の暮らしの中でワンちゃんを意識するようになりましたね。
岩手県でワンちゃんと暮らすお住まいをお考えでしたら、ぜひ一度モデルハウスへお越しください。人もワンちゃんもリラックスして過ごせるよう、さまざまな工夫をご提案しています。お越しの際は、同じく愛犬家である清水がご案内いたします。
特別なことは何もせず、当たり前のことを当たり前に行う、地道に誠実にというのが当社の営業方針です。豪華な広告や、お宅訪問・電話でのしつこい営業などは行いません。興味をお持ちいただけたら、お電話やメール等でご連絡いただければと思います。

モデルハウス
多くの愛犬家さんに人気の「ワンちゃんと暮らす平屋」モデルハウス。人とワンちゃんの居住空間をゾーニングする多層設計など、家づくりの参考になる工夫が満載です。ワンちゃん同伴での見学ももちろん大歓迎。キッズスペースもご用意しています。



モデルハウス(完全予約制)
岩手県盛岡市稲荷町8-10
イベント

スタッフ

AMILIE MAGAZINE掲載誌面
この企業の資料請求をする
企業の住所
〒020-0136
岩手県盛岡市北天昌寺町21-12
この会社の愛犬家住宅コーディネーター

間藤 裕一
愛犬は一生のほとんどを家の中で過ごします。人にもワンちゃんにも、ストレスのない快適な生活を送ってほしいと考えております。
エリア:岩手県
愛犬家住宅コーディネーター
愛犬家住宅住まいづくり倶楽部