• 公開日時:
  • 更新日時:

猫1匹向けのキャットタワーの選び方とおすすめ10選!

目次

    猫は単独生活をする動物なので、1匹でも平気です。しかし、「仲間がいないと退屈なのでは?」と心配になる飼い主さんもいらっしゃるかもしれませんね。

     

    キャットタワーがあれば、猫1匹でも退屈せずに楽しく暮らせます。猫は高い場所を好むので、人の目線よりも高い居場所を用意してあげると喜びますよ。

     

    この記事では、猫1匹向けのキャットタワーの選び方とおすすめ10選をご紹介します。単独でマイペースに暮らす愛猫にピッタリなキャットタワーを見つけましょう!

    猫1匹でもキャットタワーが必要な理由

    猫1匹のために、わざわざキャットタワーを設置する必要があるの?」と、疑問に思われる飼い主さんもいらっしゃるでしょう。

    確かに猫は寝てばかりですし、キャットタワーは大きくて場所をとります。

     

    しかし、キャットタワーには、猫の快適性や幸福度をアップしてくれる効果があります。

    なぜなら、猫には立体的な環境を求める習性があるからです。高い場所がない室内では、愛猫の生活の質を上げるのにキャットタワーがとても役に立ちます。

     

    <関連記事>

    キャットタワーはいる?いらない?必要性と選び方をくわしく解説!

    猫が喜ぶキャットタワーの置き場所はどこ?NGな場所や注意点も解説!

    運動不足を解消できるから

    猫に必要な運動量は猫種や年齢によって異なりますが、1日に10〜20分ほどと言われています。連続ではなく、数回に分けて運動させるのがおすすめです。

     

    1匹だと猫同士で追いかけっこやじゃれ合いをすることがないので、運動不足や肥満になりがちです。肥満はさまざまな病気の原因となるため、注意しましょう。

     

    しかし、運動が必要とはいえ、いつでも飼い主さんが遊んであげられるわけではありませんね。キャットタワーを設置すると日常的に上り下りするので、自然と運動不足が解消されます。

    ストレスを解消できるから

    猫は、高い場所が大好きです。猫が快適に暮らすのに広い部屋は必要ありませんが、立体的な環境が求められます。

    室内では木登りができないため、代わりにキャットタワーを設置することで満足度が上がります。

     

    ストレスによる猫の問題行動は、たとえ1匹であっても、家への被害や飼い主さんの心理的負担が大きいです。

    不適切な爪とぎや粗相を防ぎたい場合は、猫の習性を理解したデザインのキャットタワーがとても役に立ちます。

     

    爪とぎポールでは飼い主さんに注意されずに思いっきり爪とぎができ、愛猫のストレスが解消されるでしょう。

    安心感を確保できるから

    キャットタワーは、愛猫の縄張りとなります。猫は、縄張りをとても大切にする動物です。

    自分のニオイがついたベッドやハンモックでは、飼い主さんが不在の時にも安心して寝ていられます。

     

    キャットタワーがあれば、来客時に人の手が届かない高い場所に逃げたり、付属のボックスに隠れたりできます。臆病な性格の猫にとっては、安心できる避難所として活躍するでしょう。

     

    また、高い場所からは部屋の様子を見渡せます。そのため、テレビを見たり食事をしたりしている飼い主さんがよく見えるので、愛猫は安心感を得ることができます。

     

    猫1匹向けのキャットタワーの選び方

    猫1匹の場合は、2匹までを対象としたキャットタワーがおすすめです。

    3匹までを対象とした大きな多頭飼い向けのキャットタワーは圧迫感があります。

     

    「デザイン・耐荷重・素材・付属品」に着目して、安全性の高いキャットタワーを選びましょう。

    デザイン

    キャットタワーには、「突っ張り式」と「据え置き式」の2タイプがあります。

    2匹以上だとキャットタワーへの荷重が大きくなるので、安定性を重視する必要があります。しかし、1匹なら、その猫だけの体重や年齢を判断基準とすればよいので選びやすいでしょう。

     

    突っ張り式のキャットタワーは、空間を有効活用できるというメリットがありますが、天井を傷つけやすい点がデメリットです。

    1匹ならポール1本の製品でも安全に使えます。小柄で若く活発な猫におすすめです。

     

    据え置き式のキャットタワーは、移動しやすいというメリットがあります。しかし、比較的低めの製品が多いので、活発な猫には物足りない点がデメリットといえます。

    短足種や高齢の猫におすすめです。

     

    耐荷重

    キャットタワーを選ぶ時は、本体と付属品ごとの耐荷重をチェックしましょう。

    2匹以上の場合は、愛猫たちの合計体重を考慮する必要があります。しかし、1匹なら、その猫の体重だけを把握すれば大丈夫です。

     

    子猫の場合は、一般的な成猫の体重を目安にしてキャットタワーを選びましょう。オスは4〜5キロで、メスは3〜4キロほどになります。

    メインクーンなどの大型猫種の場合は、8キロを超えることもあります。どれくらいまで大きくなるかを知ることが大切です。

    素材

    キャットタワーは、「木製」と「布製」の2タイプがあります。

    2匹以上だと、1匹の場合よりも掃除が大変です。それぞれのメリットとデメリットを理解して選びましょう。

     

    木製のキャットタワーは、抜け毛などの掃除が簡単な点がメリットです。嘔吐した場合にも水拭きができます。

    しかし、ツルツルして滑りやすいというデメリットがあります。滑り止めマットを敷くと安全です。

     

    布製のキャットタワーは、フワフワで暖かい点がメリットです。

    しかし、汚れがつきやすいというデメリットがあります。取り外して丸洗いできると衛生的です。

    <関連記事>

    【おしゃれなキャットタワー】北欧インテリアに合う!おすすめ12選

    付属品

    キャットタワーを選ぶ時は、どんな付属品がついているかをチェックしましょう。

    2匹以上の場合はハンモックやベッドが複数個必要ですが、、1匹なら寝床が最低1つあれば大丈夫です。

     

    猫は狭い場所が大好きです。ボックスが付属していれば、来客時の隠れ家になります。愛猫が臆病な性格の場合、避難場所があると安心して過ごせます。

     

    子猫や遊び好きの猫には、オモチャが付属したキャットタワーがおすすめです。また、快適なベッドが最上部にあれば、ステップの上り下りを促進するので運動不足の解消に役立ちます。

    子猫1匹の場合のキャットタワーの注意点

    発育途中の子猫は運動能力が未熟なので、ジャンプに失敗することがあります。子猫がキャットタワーを使う時は、目を離さないようにしましょう。

    飼い主さんがよく過ごすリビングに設置するのがおすすめです。

     

    猫は、成長がとても早いです。生後12ヵ月頃に成熟します。すぐに子猫ではなくなるため、あえて子猫用の小さいキャットタワーを購入する必要はありません。

    段差の低いキャットタワーを選べば、子猫からシニア猫まで長く使えてお得です。

    <関連記事>

    キャットタワーはいつから必要?猫の年齢に合わせた選び方と注意点

    猫1匹におすすめの突っ張り式キャットタワー5選

    小柄で活発な猫には、突っ張り式のキャットタワーがおすすめです。天井近くまで空間を有効活用できるので、たくさん運動したい猫に向いています。

     

    ここでは、おすすめの突っ張り式キャットタワーを5つご紹介します。

    <関連記事>

    突っ張り式のキャットタワーが倒れる原因とは?安全な設置方法を解説!

    省スペース(スリム)キャットタワー10選!ワンルームや多頭飼いにもおすすめ

    アイリスプラザ W固定キャットタワー

    画像出典:Amazon公式サイト

    この商品は、角に置けてコンパクトなキャットタワーです。2本のポールで天井に突っ張るので、安定感は抜群です。

    棚板1枚の耐荷重は約10キロで、猫2匹までを対象としています。

     

    高さは223〜248センチの間で調節可能です。手触りの良いフワフワの布製で、ボックスに隠れたり、見晴らしの良い台座でのんびり寝ることができます。

    爪とぎポイントがたくさんあるので、遊び中にも気ままに爪とぎをするでしょう。

    MIXSIM 12本爪とぎポール付キャットタワー

    画像出典:Amazon公式サイト

    この商品は、スリムなデザインのキャットタワーです。3本のポールで支えるので安定性が高いです。

    付属の転倒防止ベルトを使えば、壁に固定することもできます。

     

    高さは249.5〜264.5センチの間で調節可能です。運動能力の低い子猫や足腰が弱ってきたシニア猫も安全に上り下りできるように、ステップの幅は25センチに均等に設計されています。

    天然麻縄使用の爪とぎポールは12本もあり、思い切り爪とぎできるのでストレスが解消されるでしょう。

    PETEPELA サボテン風キャットタワー

    画像出典:Amazon公式サイト

    この商品は、サボテン風のかわいいデザインのキャットタワーです。2本のポールで突っ張る構造なので、安定感が抜群です。

    付属品が豊富で、ハンモックは3つもあります。気分に合わせて、いろいろな場所で寝ることができます。

     

    高さは、216〜285センチの間で調節可能です。サイザル麻紐の爪とぎポールは、丈夫で長持ちします。もし劣化しても、単独で購入して修理ができます。

    子猫やシニア猫も上り下りがしやすい設計になっており、簡単にトップまで行けます。

    RAKU 極太木登りキャットタワー

    画像出典:Amazon公式サイト

    この商品は、ポールが太くてシンプルなキャットタワーです。直径12センチのホワイトコットンの爪とぎポールは、カスが出にくく頑丈です。

    台座の2辺を壁に寄せることで、安定性が向上します。

     

    高さは、251〜270センチの間で調節可能です。清潔感のある木製のキャットタワーで、上りやすい滑り止めシートが貼ってあります。

    棚板の耐荷重は、約15キロです。人気の宇宙船型ボールでは、愛猫のかわいい肉球を観察できます。

    lifesia 省スペースキャットタワー

    画像出典:Amazon公式サイト

    この商品は、ナットとバネで緩みにくいキャットタワーです。しっかり突っ張れるので、激しくジャンプして飛びついてもグラつきません。

    ボックスが下の方についているので、重心が低く安定性が高いです。爪とぎポールは直径12センチと太く、カスが出にくいホワイトコットンが巻かれています。

     

    高さは、190〜245センチの間で調節できます。ステップの幅は35センチで、あらゆる猫が使いやすいです。毛のつきにくい布製で、木製よりも滑りにくく、掃除もしやすくなっています。

    猫1匹におすすめの据え置き式キャットタワー5選

    ジャンプが苦手な短足種や高齢の猫には、据え置き式のキャットタワーがおすすめです。比較的低めなので、おっとりした性格の猫や太り気味の猫にも向いています。

     

    ここでは、おすすめの据え置き式キャットタワーを5つご紹介します。

    <関連記事>

    賃貸でも置ける!安全なキャットタワーの選び方とおすすめ5選

    子猫・シニア猫におすすめのロー(低め)タイプのキャットタワー10選!

    AIFY スリムキャットタワー

    画像出典:Amazon公式サイト

    この商品は、付属品が豊富で頑丈なキャットタワーです。大きなボックスが隠れ家となるので、落ち着いて過ごしたい時にピッタリです。

    底板が厚く、転倒防止ベルトも付属しているので倒れにくいです。

     

    高さは140センチと低めになっています。最上部のベッドで寝ている猫も、簡単に抱き上げることが可能です。

    柔らかい布製で、爪とぎポールには天然サイザル麻紐が巻いてあります。耐久性に優れた材料を使用しているため、長く使うことができます。



     

    ZENY 中小型猫向けキャットタワー

    画像出典:Amazon公式サイト

    この商品は、5,000円代のリーズナブルなキャットタワーです。スロープがついていて段差も低いので、子猫やシニア猫も使いやすいです。

    6段階のジャンプで最上部に行けるようにデザインされており、運動不足が解消されます。

     

    高さは133センチです。耐荷重は約25キロなので、もし多頭飼いをすることになっても安全に使えます。

    ボックスに隠れたり、最上部のベッドでのんびり寛ぐことができます。最上部には落下防止の壁があるので、熟睡しても落ちる心配がありません。

    PAWS Road 省スペースキャットタワー

    画像出典:Amazon公式サイト

    この商品は、高さが86センチのコンパクトなキャットタワーです。安定性が高いデザインなので倒れる心配はありません。

    大型の猫も使える広いボックスが2つ付属しています。落ち着きたい時の隠れ家として役に立つでしょう。

     

    スロープもあり、子猫やシニア猫も使いやすいです。爪とぎポールには、天然サイザル麻紐が巻いてあります。

    最上部の広いベッドはクッションを取り外せるので、お手入れが簡単で衛生的です。

    necoco キャットリビングタワー

    画像出典:あにまるキャンパス公式サイト

    この商品は、ブルー系の爽やかなデザインのキャットタワーです。クリアボウルとボックスが付属しています。

    コンパクトなデザインなので、置き場所を選びません。ボックスが下の方にあり、重心が低く倒れにくいです。

     

    高さは113センチで、耐荷重は約8キロです。

    紙・ポリエステル・コットンの素材を合わせたハイブリッド柱は、爪を研いでもカスが出にくくなっています。ボア生地を使ったファブリック柱もあり、好みや気分に合わせて爪とぎができます。

     

    PETEPELA コンパクトキャットタワー

    画像出典:Amazon公式サイト

    この商品は、広いベッドとハンモックが特徴のキャットタワーです。気分に合わせて寝床を選べるので、飽きずに長く使えます。

    部品の単体購入が可能で、修理しながら安全に使うことができます。

     

    高さは143センチです。上り下りがしやすいステップの配置なので、子猫やシニア猫も使いやすくなっています。

    ポンポンのオモチャが上の方についていて、狩猟本能を満たしてくれます。

     

    【まとめ】1匹ならキャットタワーでのびのび楽しめる!

    猫は、愛してくれる飼い主さんがいれば、1匹でも寂しくありません。多頭飼いには向き不向きがあるため、むしろ1匹の方が気楽に暮らせるでしょう。

     

    しかし、完全室内飼いの場合、刺激が少ないことでストレスを感じる猫もいます。運動不足にもなりがちなので、日常的に上り下りができるキャットタワーを設置してあげましょう。

     

    猫1匹の場合はキャットタワーを独占できるので、のびのびと健康的な毎日を過ごせます。

    この記事を書いたペットとの暮らしの専門家

    AMILIEライター

    エリア:東京都

    愛犬家住宅コーディネーター