有限会社前田住建

公式サイトへ
目次

    応援します!ペットと暮らす家づくり


    大切なペットは、かけがえのない家族。
    そんな彼らが幸せに暮らすためにはどうすればよいのでしょうか?
    それは、出来るだけストレスを感じさせない事です。

    彼らががストレスを感じる要因は何でしょうか?
    ☑夏の暑さ・冬の寒さ
    ☑長時間のお留守番
    ☑騒音や暗い空間
    など、様々な要因が考えられます。

    私たちにできることは何でしょうか?
    それは、その様々な要因をひとつでも多く取り除くことができる住宅環境の整備です。
    ストレスの少ない住宅環境が彼らを守り、しいては彼らの健康寿命を延ばすことができると考えています。

    お留守番の不安を減らす家づくり

    「たった2時間留守にしただけなのに、帰宅したら大喜びで迎えてくれた」
    「出かける時ペットが寂しそうにしている」
    ......こんな経験ありませんか?
    ペットにとって、家族の居ない数時間はとても不安で、人間が想像する以上に長く感じられるものです。
    だからこそ、お留守番中も快適に過ごせる住まいが必要です。

    夏は涼しく、冬は暖かく!  自由に動けて、暗くならない事!



    ひとつひとつ解決していきましょう‼

    光と居場所を大切に 

    ペットは暗い場所にも慣れますが、できれば明るい空間が理想です。
    日中に窓辺で日向ぼっこをしたり、外を眺められることは心の安らぎにつながります。
    窓の大きさや位置を工夫することで、快適で楽しいお留守番空間をつくることができます。
     

    自由に、安全に暮らすために 


    自由と言っても彼らが好き勝手にできる事ではありません。
    家の中には危険がいっぱい。
    ・食べてはいけない食材や刃物のある台所
    ・水を張った浴槽
    ・誤飲につながる小物
    これらはすべて事故の原因になり得ます。
    だからこそ、「入っていい場所」「入らせない場所」を設計段階から計画することが重要です。
     

    冬の問題 

    比較的温暖な岡山の冬ですが、時には厳しい冬将軍の洗礼を受けます。
    基本的に寒さに強いと言われるワンちゃんも犬種によっては寒さに弱い子もいます。
    ネコちゃんも寒さが苦手な種類がほとんどです。
    外気温の影響を受けにくく、室内で温めた熱を逃がしにくい家づくりがポイントです

    夏の問題 

    真夏の閉め切った室内は40℃近くに達することも。
    体温調整が苦手な彼らにとって、命にかかわる深刻な環境です。
    窓を開けっぱなしでお留守番させることができればよいのですが、防犯上それは難しいですよね。
    お留守番させるときは、エアコンをつけたままにし、室温の上昇を抑えてあげることが重要です。



    エアコンつけっぱなし?  電気代は.....

    解決方法はお家の性能を上げる事です

    「エアコンつけっぱなし」でも安心な家に
    気になるのは電気代……。
    ここでカギを握るのが家の性能です。
    家の性能を上げる事で、冷暖房効率が高まり、ペットも人も一年中快適。
    さらに電気代の負担を大幅に減らすことができます。
    外気温の影響を受けにくく、室内で冷やした(温めた)熱を逃がしにくい家づくりがポイントです。 

    重要なのは耐熱性能気密性能を上げるということです。
    耐熱性能には1~7のランクがあり、数字が大きいほど耐熱性能に優れています。

    ※UA値とは、外気に触れる壁や屋根から、住宅の室内の熱がどれくらい外へ逃げやすいかを数値化したもので、外皮平均熱貫流率とも言います。
    ※UA値は、数値が小さいほど熱が逃げにくく、耐熱性能が高い家(高耐熱住宅)となり、省エネ性能の高い住宅になります。

    家計と健康に優しい住まい

    前田住建の家は断熱等級6が標準仕様です

    断熱性能の高い家と低い家では、生涯払い続ける電気代コストが変わってくるのです

    多くのお客様が「建物+土地+諸経費=総予算」で家づくりを考えますが、
    実際には 「総予算+ランニングコスト」 を含めて考えることが大切です。

    一般住宅と高性能住宅の電気代の差を、\15,000/月とすると、
    1年間で\180,000・10年間で\1,800,000・30年間で\5,400,000......
    電気代が急騰している昨今、今後ますます値上がりすると考えられます。

    私たちはライフプランシミュレーションを通じて、
    お客様にとって最適なプランをご提案いたします。

    ペットも人も幸せになる家

    「ペットと暮らす家づくり」は、ペットに優しいことはもちろんですが、
    家計にも優しく、家族全員が快適に暮らせる住まいということになります。
    私たちは、お客様と大切なご家族が、安心して幸せに暮らせる住まいづくりをめざしています。
    どうぞお気軽にご相談ください。

    ライフプランシュミレーションも含めて全力でサポートさせていただきます!


    下記URLがHPになります。ご相談をお待ちしております!
    ◆前⽥住建◆
    https://www.maeda-j.jp
    ◆Instagram◆
    http://instagram.com/maedajuken/
     

    この企業の資料請求をする

    必須お名前

    ※エラーアラート表示エラーアラート表示

    必須お名前カナ

    ※エラーアラート表示エラーアラート表示

    必須メールアドレス
    任意電話番号

    ※エラーアラート表示エラーアラート表示

    任意住所

    ※エラーアラート表示エラーアラート表示

    必須問い合わせ種別


    企業の住所

    〒709-1202
    岡山県岡山市南区西七区480-3

    この会社の愛犬家住宅コーディネーター

    前田 幸一

    皆さま、こんにちは。前⽥住建の前⽥です。
    5年前、私はふらっと⽴ち寄ったペットショップで、運命的な出会いをしました。
    そこで出会ったのが、我が家の愛⽝「ぶんた」です。
    ちょっぴり&ldqu...

    エリア:岡山県

    愛犬家住宅コーディネーター

    愛犬家住宅住まいづくり倶楽部

    愛猫家住宅コーディネーター

    お気に入り機能の利用には
    会員ログインが必要です!

    会員登録の上、ご利用ください。
    お気に入りした物件はマイページに表示されます。