• 公開日時:
  • 更新日時:

犬の夏用ベッドはどうやって選ぶ?人気のおすすめベッドもご紹介!


犬は一日の大半を寝て過ごします。
特に暑さに弱く、自分で体温調節もできない犬にとって夏の寝床は重要です。

そこで今回は犬がリラックスして安眠できるような、犬の夏用ベッドについてご紹介したいと思います!

「犬用ベット」といっても様々な種類のものがあり、どのようなものが良いのか迷われる方も多いはずです。

まずは愛犬に適したベッドを選ぶためにも、以下のポイントをチェックしてみてください。

・愛犬のサイズ
・愛犬の年齢
・ベッドの形
・洗濯できるか

愛犬の体のサイズや年齢を考慮しよう!



ベット選びで大切なのは愛犬のサイズに合ったものを選ぶことです。

小さすぎてベッドから体がはみ出したり、大きすぎてソワソワと落ち着かない。

そのようなことがないように、愛犬の体に合わせて、少し余裕をもったサイズのものを選んであげるのが良いでしょう。

また、愛犬の年齢を考慮することも大切です。

子犬やシニア犬になると、18~19時間くらいの睡眠が必要といわれています。
これは成犬より4~5時間多い睡眠時間です。

特にシニア犬は睡眠時間が長いうえ、子犬や成犬のように寝返りを打つことも難しい場合があり、同じ姿勢で眠ることも多いです。

床ずれを起こしてしまうケースもあるので、クッション性が高く、体に負担のかからないベッドを選んであげることが大切です。

ベットの種類と人気ベッドをご紹介!



それでは実際にどのような種類のベッドがあるのか、おすすめの人気商品とともにご紹介します。

ベットは大きく分けると3種類の形状があります。

・カドラータイプ
・ドームタイプ
・クッション・マットタイプ

カドラータイプ



カドラーとは「抱きかかえる」という意味合いがあり、人間の赤ちゃんのゆりかごのように、周囲に包まれているような形状です。

愛犬のサイズに合ったものを選んであげれば、安心して眠ることができるでしょう。

カドラータイプのベッドの中でも人気のベッドが、エリッセの「ひんやりエリッセ型ペットベッド」です。
 

【型落ち】 ペットベッド ひんやり 犬 猫 ベッド ペット マット 夏 犬用 カドラー ネコ 冷感 オシャレ ねこ エリッセ Lサイズ


感想(7件)


付属のクッションは表裏にひんやり接触冷感生地と、通気性の良い麻生地を使用した2WAY仕様になっています。

愛犬の好みや気温で使い分けできるのは便利ですね。

そしてクッションカバーも洗濯OKです!

サイズもS、M、L、XLと4サイズ揃っていますので、小型犬、中型犬、大型犬と幅広く対応できます。

ドームタイプ



ドームタイプのベッドは屋根が付いている形状です。

犬は本能的に狭くて暗い場所が安心しやすいと言われています。

そのため、狭い場所を好む犬に適しています。

ドームタイプは様々な種類のものがありますが、最近人気の商品がテント型のベッドです。

近年人間でも「グランピング」といって、自宅の庭などにテントを張って楽しんでいる人が多いようですが、愛犬も落ち着いた空間を楽しめたらいいですよね!

テント型ベッドで人気なのがペット用ティピーテントです。

ペット用テント5角形 

【29-31日 ポイント5倍! 】ペット用 テント 5角形 モノトーン ティピーテント ペット 犬 寝床 クッション 猫 ハウス おしゃれ 室内 犬小屋 ベッド クッション ペットテント インテリア 洗える 室内テント 屋内 キャットハウス ドッグハウス


感想(9件)


こちらはオシャレなデザインで、組み立て式なので軽くて持ち運びも便利です。

夏は正面のカーテンをオープンすることで涼しく、冬はカーテンを閉めて暖かく過ごすことができます。

また、テントとクッションカバーは洗濯(手洗い推奨)できるので清潔を保てます。

5角形のサイズは約50×65×60㎝で、サイズ的に小型犬向きのベッドとなります。

クッション・マットタイプ



屋根や囲いもなく、直接クッションやマットをひくタイプのベットです。

クッション・マットタイプのベッドは他のタイプのベッドに比べ、サイズも豊富にあるので大型犬でもピッタリなサイズを見つけやすいでしょう。

特に大型犬におすすめの商品はPecute ペットひんやりマットです。

Pecute ペットひんやりマット XLサイズ

Pecute ペットひんやりマット 犬 猫 うさぎ ペット用 クールマット ひえひえ 熱中症対策 涼感 冷感マット 冷却マット 夏用 暑さ対策 (XL 120*75cm, グレー)

新品価格
¥3,480から
(2022/7/26 13:34時点)


こちらの商品はXXLサイズまであるので、シェパードなどの大型犬でもゆったりと寝ることができるでしょう。

ひんやりとした冷却素材でクッション性に優れたマットを使用しているので、ケージの中やベッドの上など、愛犬のお気に入りの場所に敷いてあげるのも良いです。
 
サイズ 長さ×幅×高さ
L (約) 90×50×0.5㎝
XL (約) 120×75×0.5㎝
XXL (約) 140×90×0.5㎝

ニトリの夏用ベッドは犬をダメにする⁉



犬の夏用ベッドの中でも根強い人気を誇るのが、ニトリの「Nクールペットベッド」です。

体に触れた時にひんやりと冷たさを感じる素材でできており、夏にピッタリの商品です。

ニトリのペットベッドといえば、あまりの寝心地の良さに動かなくなる犬が続出したことから、「犬をダメにするベッド」としても有名です。

夏用のNクールシリーズも寝心地の良さに加え、ひんやりとした肌触りで愛犬の睡眠を助けてくれます。

そこで、ニトリのペットベッドの中でも人気の商品をご紹介します!

ペットごろ寝マット(Nクールレモンn-s ) 

ペットごろ寝マット M(Nクール n-s M) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

価格:999円
(2022/7/26 13:39時点)
感想(3件)


枕付きのマットタイプのベッドです。枕部分には顎や腕を乗せたりと、リラックスして眠ることができます。
まさに犬をダメにしそうなベッドですね。

冷感素材に加え、抗菌防臭や制菌加工も施されています。手洗いもできるので衛生面でも安心ですね。

人気のレモン柄はM、Lと2サイズありますが、人気商品ですので売り切れ御免です!

商品は店舗の他にもニトリの公式通販や楽天市場などでも購入できます。
 
サイズ 幅 奥行 高さ
M (約) 45×65×8㎝
L (約) 90×65×8㎝
 

まとめ

今回は犬の夏用ベッドについてご紹介しました。
ベッドはカドラー、ドーム、クッション・マットタイプと種類も豊富にあります。
夏らしくひんやりとした肌触りの「接触冷感」の生地を使っているベッドが多く、洗濯できる商品も多いです。
愛犬の体のサイズや年齢なども考慮しながら、愛犬にぴったりな夏用ベッドを見つけてみてください!
 

この記事を書いたペット愛好家の住まいの専門家

AMILIEライター

エリア:東京都

愛犬家住宅コーディネーター