• 公開日時:
  • 更新日時:

【岐阜県土岐市】10/12(土)・10/13(日)わんことの共存共栄 わたしたちの未来のために『犬祭り@土岐プレミアム・アウトレット2024』‐株式会社山田商会 岐阜北店(住まいるペット)‐

目次
    この記事を書いた人
    安心・安全・快適なペットとの暮らしをサポートする"AMILIE 編集部"
    AMILIEには愛犬家住宅コーディネーター・愛猫家住宅コーディネーターの資格を持った会員の皆様が多数加盟しています。

    ペットライフスタイルではペットとの暮らしがより豊かになるように住環境を整えていこうとしています。

    愛犬・愛猫を「大切な家族」として共に暮らす家庭が多くなりました。
    ところが、私たちの住まいの多くは人間のみで暮らすことを前提につくられています。
    それがペットの病気やケガ、飼育放棄に繋がる問題行動の原因の一つでもあります。

    ペットとの暮らしをもっと豊かに楽しくするためには、犬や猫の習性や特性、また育て方等の知識のもと「安心・安全・快適に住まう環境整備」に必要なノウハウを、広く共有していくことがとても重要だといえます。

    「人と犬・猫とが共に幸せに暮らせる社会」を築くため、2008年から住宅業界をはじめさまざまな業界の皆さまと連携してきたこの取組みが、より一層世の中の役に立つよう歩み続けてまいります。
    わんことの共存共栄 わたしたちの未来のために『犬祭り@土岐プレミアム・アウトレット2024』に株式会社山田商会 岐阜北店(住まいるペット)が出店いたします!

    住まいるペットのブース情報

    滑りにくい畳や床材の展示、写真撮影OKなわんちゃん用のソファを設置いたします。是非遊びにきてください♪
    愛犬・愛猫と長く快適に暮らしていける住まいづくりのサポートをさせていただきます。
    愛犬家・愛猫家住宅コーディネーターの資格保有者も在籍していますので、 ペットリフォームについてお気軽にご相談ください(^^)

    イベント概要

    昨年4月の開催では2日間合計2万人の来場者があったBIGイベントです!
    東海エリア初出店のペットグッズやフードを取り扱うメーカーの出店、美濃焼の産地ならではの陶器の名入れフードボール、 その他雑貨やキッチンカ―など、各日150以上のブースが出店予定です。

    また土岐プレミアム・アウトレットでは、一部対象店舗でペット入店も可能です。
    場内にあるドッグガーデンではペット足洗い場やウンチBOXも設置されているのでわんこにとっても優しい!
    そしてなんと【ドッグラン】のOPENが決定され、犬祭り開催日と同時オープンを予定されております!

    みなさまのご来場を心よりお待ちしております!

    主催 : ONES株式会社
    協力 : 土岐プレミアム・アウトレット、中京高等学校、Happy Choice、株式会社 金虎
    後援:一社)土岐市観光協会

    イベント詳細

    日時 : 2024.10.12(土)13(日) 10:00-16:00
    場所 : 土岐プレミアム・アウトレット P4駐車場・GAP前特設会場
    岐阜県土岐市土岐ヶ丘1丁目2
    入場料 : 無料
    駐車場 : 無料(約3,700台)
    雨天決行・荒天中止

    AMILIEではペットイベント情報を募集中

    AMILIE編集部では全国のペットイベント情報をお待ちしています。

    AMILIEでイベント告知をして集客をしたいイベント主催者様、イベント会場をお探しのペットオーナーの皆様をお待ちしています。

    お問い合わせはこちらから

     
    この記事を書いたペットとの暮らしの専門家
    安心・安全・快適なペットとの暮らしをサポートする"AMILIE 編集部"
    AMILIEには愛犬家住宅コーディネーター・愛猫家住宅コーディネーターの資格を持った会員の皆様が多数加盟しています。

    ペットライフスタイルではペットとの暮らしがより豊かになるように住環境を整えていこうとしています。

    愛犬・愛猫を「大切な家族」として共に暮らす家庭が多くなりました。
    ところが、私たちの住まいの多くは人間のみで暮らすことを前提につくられています。
    それがペットの病気やケガ、飼育放棄に繋がる問題行動の原因の一つでもあります。

    ペットとの暮らしをもっと豊かに楽しくするためには、犬や猫の習性や特性、また育て方等の知識のもと「安心・安全・快適に住まう環境整備」に必要なノウハウを、広く共有していくことがとても重要だといえます。

    「人と犬・猫とが共に幸せに暮らせる社会」を築くため、2008年から住宅業界をはじめさまざまな業界の皆さまと連携してきたこの取組みが、より一層世の中の役に立つよう歩み続けてまいります。