ペット愛好家の住まいの専門家磯野 享史

  • 磯野 享史
    (イソノ タカフミ)
  • 横浜店/店長

    244-0003
    神奈川県横浜市戸塚区戸塚町横浜市戸塚区5030ABCハウジング戸塚住宅公園 No.5

    電話:045-862-0817

    希望の連絡手段: 電話

  • 愛犬家住宅コーディネーター
  • 愛犬家住宅住まいづくり倶楽部
はじめまして、ヤマト住建横浜店
店長の磯野です!

私は小さなころから実家、祖母の家、いとこの家、どこに行っても犬や猫がたくさんいる環境で育ちました
犬や猫も家族の一員であるとともに、心の成長には大切なことだと思います

家族の一員である犬や猫にも当然ですが、快適な生活が必要です
ではみなさんは「犬や猫にとっての快適な空間は理解されてますか?」

犬や猫は一緒にいることに喜びを感じると同時に疲れとストレスも感じています
人間は寝室で寝れば翌日には疲れが癒されます

では彼らはゲージで眠るだけで疲れやストレスが癒されるでしょうか?
実は家の間取りや空間づくりの多くが「癒されない空間」になっています

せっかくの家族のための家づくりですから、人も犬も猫も快適な空間にしていきましょう

■店長磯野のご挨拶


■YouTubeチャンネル/店長磯野のweb家づくりコンサルティング
毎日19~21時に新作動画をアップしています
https://www.youtube.com/channel/

セミナー形式【LCCM住宅/知らなきゃ勿体ない】

この企業の資料請求をする

必須お名前

※エラーアラート表示エラーアラート表示

必須お名前カナ

※エラーアラート表示エラーアラート表示

必須メールアドレス
任意電話番号

※エラーアラート表示エラーアラート表示

任意住所

※エラーアラート表示エラーアラート表示

必須問い合わせ種別


あわせて読みたい

犬が柱をかじる理由とは?効果的な対策やかじられた場合の修復方法をご紹介!

愛犬が家の柱をかじる姿を目にすると、心配になると同時に困ってしまいますよね。私自身も愛犬に柱をかじられた経験があり、壁にそこそこの傷を見つけたときはショックでした。しかし、犬が柱をかじる行動には理由があり、適切な対応をすれば防ぐことができるのです。この記事では、そんな私の経験を踏まえ、犬が柱をかじる理由とそれを防ぐための対策、さらにはかじられた後の修復方法についてご紹介します。

企業の住所

〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町横浜市戸塚区5030ABCハウジング戸塚住宅公園 No.5