• 公開日時:
  • 更新日時:

【特集】愛犬家・愛猫家にオススメのスマート家電

ペットとの暮らしをスマートに帰るIoTアイテム。人もペットもより安心して快適に暮らすために、便利なスマート家電を厳選しました。

イラスト/矢田ミカ

ペット見守りセット

LIXILライフアシスト2 ペット見守りセット -LIXIL-

ホームデバイス、室内カメラ、赤外線リモコン、温湿度センサのセット。専用アプリを通して、外出先からペットを見守れます。カメラは高画質でナイトビジョン対応。双方向通話も可能です。連携次第で複雑な操作も設定可能。

ネットワークカメラ

FRAMECAMERA -アクセルラボ-

インターネットに接続できるカメラで、室内やそこで過ごすペットの様子をいつでも確認。360度回転するため、動き回るペットも追いかけられます。室内の音声も聞け、映像だけではわからない異変もすぐ察知できます。

HDペットカメラ -Panasonic-

ペットの移動も自動で追尾。200万画素の高画質カメラで的確に捉えます。いたずらされても倒れにくい転倒防止構造を採用。ペットの行動を管理できる「行動ログ」、動画をまとめてチェックできる「一週間ダイジェスト機能」も便利。

コントロールデバイス

SMART CELING LIGHT -アクセルラボ-


赤外線家電を操作するリモコン機能と、室温や照度を検知するセンサーを搭載したシーリングライト。スマートフォンから証明や各種家電が操作でき、ペットにとって常に快適な環境を維持。ペットをお留守番させることが多いペット愛好家には心強い味方です。

HA Interface Adaptor(HA端子アダプター) -アクセルラボ-


床暖房や給湯器などの設備をつなぐことでON・OFFの制御や状態確認を行うことができます。HA端子を有する機器であれば最大3台まで接続可能。床暖房の管理ができるので、寒がりなペットにとって快適な暮らしが叶います。


本記事はAMILIE MAGAZINE 3号で掲載されました。 詳しくは本誌でもご覧ください。
https://pet-lifestyle.com/property/magazine3
AMILIE MAGAZINEの売上の一部をアニマルドネーションに寄付しています。
https://www.animaldonation.org/

この施工事例を担当した企業

ペットライフスタイル株式会社

所在地
〒105-0004
東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル518
対応エリア
全国
目安の金額
お問い合わせください

この記事を書いたペット愛好家の住まいの専門家

AMILIE編集部

ペットは大切な家族の一員として、私たちと同じ住環境で暮らしています。ほんの少しペットの目線になることで人もわんちゃん・ねこちゃんも、ともに安心・安全・快適に暮らせる新しい住まいが見えてくるかもしれません。私たちの心をいつも豊かにしてくれるペットのためにも、家族みんなの笑顔があふれる住まいについて考えていくこと。それが、「愛犬家住宅・愛猫家住宅」。

愛犬・愛猫と幸せに暮らす住まい工夫事例をお届けします。

>AMILIEのInstagram