- 建材・設備から探す > 建具
- 家具・アイテムを探す > ペット用アイテム
サイズも素材も色もお好みで!『extail』のオーダーメイドなペットゲート

市販のペットゲート、しっくりきていますか?
「玄関にピッタリサイズのゲートがほしい」
「プラスチックだと耐久性が心配」
「好きな色を選べたらいいのに」
こんなモヤモヤを晴らしてくれるのが、
『extail(エクステイル)』のオーダーペットゲート。
愛犬の脱走や誤飲誤食、イタズラ、転落などによる事故を防いだり、愛犬が安心して休めるプライベートスペースを作ったりするといったように、ドッグゲートは愛犬の身を守り、快適性を守る大切なアイテムです。
玄関、階段、キッチン、リビング…
おうちの中のあらゆる箇所に用意したいですよね。
『extail(エクステイル)』では既成サイズのペットゲートも展開されています。
しかし、
おうちのどこに設置したいかという用途によって、そして愛犬の身体の大きさによっても、理想のペットゲートのサイズは変わってきますよね。
こちらのページでご紹介するオーダーメイドタイプであれば、『extail®︎(エクステイル)』のスタイリッシュなデザインをそのままに、飼い主さまと愛犬にもっとピッタリなゲートと出会えるでしょう。
たとえば、キッチンに透明な置型ゲートを
こちらは「お留守番時にキッチンへ立ち入ってしまう」というチワワさんの飼い主さまからご相談を受けオーダーされた例です。今まで他社の既製品を使用していたものの、チワワちゃんが自分で動かしてしまい活用できなかったとのことで、噛んだりお鼻を突っ込んだりできないようアクリル板のゲートをアレンジしてのオーダーとなりました。アクリル板は視界を遮らないため、お部屋の圧迫感もなくおしゃれです。

たとえば、愛犬のハウスにドア付きゲートを
こちらは新しくお迎えするヨークシャーテリアさんのためのオーダー品です。階段下のスペースを愛犬用のハウスに活用するために、L型のゲートをオーダーされました。棚や小物入れの位置、扉の仕様などほんとピッタリに設置できました。

たとえば、玄関にL字型ゲートを
こちらは置き型タイプで、玄関の土間に設置するためにオーダーされた例です。愛犬が一緒であることや手荷物がいっぱいなシチュエーションも考慮して、玄関ドアに合わせて大きく開く扉がついています。ゲートのサイズだけでなく、ゲートの脚が玄関や収納のドアと干渉しないように計算して作られており、こういった使い勝手の良さはオーダーメイドならでは。置き型ゲートはL字タイプのほか、一直線のI字タイプやコの字タイプもオーダー可能です。

たとえば、階段に壁固定で扉タイプを
階段からの転落事故は、室内で起こる愛犬のケガで最も心配なことの1つです。特に小型犬のわんちゃんは身体も小さくて骨が細く、転落の衝撃で骨折などの重大なケガを負う恐れがあります。こちらは階段を降りる直前の位置に、壁に固定するタイプでオーダーされました。壁固定タイプは柵自体が落下する危険もなく、ご自宅の階段の幅ピッタリに作ることができるので愛犬の転落事故を防げます。こちらはフェンスタイプを選ばれていますので、愛犬の行動を制限しつつも風通しの良さそうな、スッキリとした雰囲気がおしゃれです。壁に固定する一枚扉タイプは、愛犬の身体の大きさに合わせて高さをオーダーすることも可能です。

力が強い犬種のための安全仕様も
こちらはピットブルさんへのオーダー品、アクリル板の壁床固定ゲートです。力が強い犬種であるため、デザイン性を損ねない範囲でしっかりした仕様に。

愛犬専用スペースの確保に
大型犬のわんちゃんにもおすすめ!こちらはバーニーズマウンテンドッグさんへのオーダーでつくられた仕切りゲートです。両柱と床面にビスを打ち込んでゲートをしっかり固定し、愛犬がのびのび安全に過ごせるスペースになりました。

単体でも連結しても使える仕様
こちらは透明置型ゲート『Groove Gate』を 2連結仕様でオーダーされた例です。連結を外して単体でも使用可能で、使い勝手がさらによくなるオーダーアイデアです。アクリルタイプなので愛犬の様子もはっきり見えるのもよいですね。

色も可能な限り、お好みで!
extailのオーダーメイドでは、幅や高さといったサイズ、置き型にするのか壁や床に固定するのか、フェンスタイプにするのかアクリルパネルにするのか、このような素材のオーダーが可能です。品質の良さだけでなく、ちゃんと「おしゃれさ」にもこだわっているところも魅力的。extailのオーダーメイドは「こんな色にしてほしい!」と見本になる色を伝えることで、可能な限りお好みのカラーを再現します。おうちの中に設置するものなので、やはりカラーもインテリアに合わせたいですよね。

愛犬への想いと確かな技術力で生まれたブランド
extailを制作販売するのは、鹿児島市にある株式会社 横村製作所です。昭和44年創設の横村製作所はユニークなものづくりの会社で、もともと鋼製型枠の製造や工場設備の金物製作などをしていました。代表の今給黎社長はご自身もラブラドール・レトリーバーと暮らす愛犬家です。2頭目のチョコラブさんと暮らす中で「この子のためにドッグケージを用意したい」と思った際、市販品でなかなかしっくりくるものが見つからなかったそう。ご自身の事業で愛犬と飼い主さまのためにできることはないかと、ペット用ケージやドッグゲート等のブランド『extail』を2007年にスタートさせました。

ていねいなヒアリングで理想のゲートを叶えます
横村製作所が『extail』を立ち上げてペット用品関連の製造をメイン事業としてスタートさせたのは、代表の愛犬たちへの想いがきっかけでした。『extail』のオーダーメイド製品は丁寧なヒアリングをもとに、可能な限り飼い主さまの理想に合わせてオーダーできます。皆さんもぜひじっくりと、ピッタリな理想のドッグゲートをオーダーして見てはいかがでしょうか。

最近お納めしたペットゲート15選 [extail pet goods brand ]
商品仕様
- 製品名
- extail 特注ペットゲート
- 用途
- 愛犬の侵入・転落防止、愛犬のプライベートスペースに
- 対象のペット
- 犬
- サイズ
- 価格帯
- 商品の魅力
- 丁寧なヒアリングと確かな技術力によって、可能な限り理想通りにオーダー制作可能であるところが魅力です。小型犬から大型犬まで幅広く対応可能で、住まいにピッタリなサイズでオーダーできるのも嬉しいですね。
- 会社名
- 株式会社 横村製作所

株式会社横村製作所